|
1 熱中症対策について
(1)令和4年から令和6年8月までの熱中症搬送者の状況について
(2)避難所としての位置づけでもある小中学校の
体育館のエアコン設置について
2 信州やまなみ国民スポーツ大会及び全国障害者
スポーツ大会について
(1)概要について
(2)今後の機運の醸成について |
|
- 令和6年第2回定例会
- 6月18日
- 本会議 一般質問
|
1 スクールロイヤーについて
(1)スクールロイヤー制度の概要について
ア 県が実施するスクールロイヤー制度の概要について
イ 相談する際の手続について
ウ スクールロイヤーの活動に係る守秘義務について
(2)市におけるスクールロイヤーの活用について
ア 市における期待される効果について
2 佐久市商工団体連絡協議会からの要望書について
(1)要望書への対応について
ア 8項目の要望への対応について |
|
|
1 銀座NAGANOの活用について
(1)銀座NAGANOの概要について
(2)銀座NAGANOを活用した地元物産品振興等の現状について
ア 市内の生産者や事業者が提供する地元物産品の販売状況について
イ 市が行う施策のプロモーションについて |
|
- 令和5年第4回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1 薬物乱用防止について
(1)薬物乱用の現況と防止対策について
ア 佐久警察署管内における薬物乱用事犯の検挙状況とその特徴について
イ 市内における薬物乱用防止の取組について
2 大谷翔平選手から市内の公立小学校へ贈られる見込みのグローブの活用について
(1)グローブの活用について |
|
|
1 佐久保健所管内における新型コロナウイルス感染症の現況について
(1)佐久保健所管内における5類感染症移行後の状況について
ア 現在の新規感染者数の状況について
イ 佐久市内におけるワクチン接種の現況について
(2)5類感染症移行後の市内各施設の感染対策の現況及び県による医療警報発出後の市の対応について
ア 5類感染症移行後の市内各施設の感染対策の現況について
イ 県による医療警報発出後の市の対応について
2 市内におけるツキノワグマの現況について
(1)市内に生息するツキノワグマへの対応について
ア 長野県における第二種特定鳥獣管理計画と佐久市の役割について
イ 直近3年間の出没状況について
ウ 人や農作物への被害状況とその対応について
(2)市民への注意喚起について
ア 現在の状況について
イ 人里に現れた場合の対応について |
|
- 令和5年第2回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問
|
1 チャットGPT等生成AIの活用について
(1)国や県、特に長野県における動向について
(2)佐久市役所における活用の考え方について
(3)小中学校での生成AIの活用について |
|
|
1 佐久市自転車等の放置防止に関する条例について
(1)本条例の制定目的について
(2)市が管理する駐輪場及び放置自転車等の状況について
(3)本条例の市民の責務について
ア 自転車等の放置防止に関する市民の意識向上及び施策への協力について、どのように周知するのか
(4)本条例の利用者等の責務について
2 月3万円ビジネスモデル構築事業について
(1)本事業の概要について |
|
- 令和4年第4回定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
1 市道の除融雪について
(1)市道の除融雪の状況について
ア 近年の市道の除融雪の現況について
イ 除融雪に関する、市や市民・地域の役割について
ウ 市や市民の除融雪体制の現況について
エ 各団体との情報共有体制の現況について
オ 市民への情報発信の現況について
カ 佐久市小型除雪機等購入補助金の利用状況について
(2)市道の除融雪に関する業務について
ア 除融雪業務の現況について
イ 除雪に関する業務委託の現況について
ウ 融雪(凍結防止剤散布)に関する業務委託の現況について
(3)除融雪業務の今後について |
|
|
1 長野欧州貿易支援機構について
(1)当該機構の概要について
ア 市の当該機構に対しての認識について
イ 日本貿易振興機構(ジェトロ)との違いについて
(2)市の行政会員としての役割や支援について
ア 取組に対する支援について
イ 行政間の連携について
ウ 事業者への周知方法について
2 コロナ禍やロシアのウクライナ侵略に伴う地域経済について
(1)コロナ禍やロシアのウクライナ侵略が市民生活に与えている影響と対策について |
|
- 令和4年第2回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問
|
1 再犯防止推進計画について
(1)再犯防止推進計画策定について
ア 市における再犯防止推進計画の必要性について
イ 市における再犯防止推進計画策定のプロセスについて
ウ 計画策定委員会の参加団体・構成メンバーについて
エ 計画策定の時期について
2 地域経済活動の振興について
(1)プレミアム付商品券助成事業について
ア 令和2年度及び令和3年度に実施したプレミアム付商品券事業の実施状況について
イ 今回のプレミアム付商品券事業の概要について |
|
|
1 中込地区新保育所整備について
(1)建設方針の概要について
ア 中込第一保育園、中込第二保育園の現況について
イ 新保育所の想定される所要規模について
(2)今後のスケジュール等について
ア 建設スケジュールについて
イ 今後の説明会や意見集約について
2 火災の被害を受けられた市民への対応について
(1)火災の鎮火後から生活再建への手続等の流れについて
ア 被災者に対する対応について
イ 各種手続の周知について |
|
- 令和3年第4回定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
1 新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種について
(1)市内におけるワクチン接種の現況について
ア 現在の接種率について
イ ワクチン接種の現況について
ウ ワクチン接種証明書の申請状況について
エ 第6波に備えた本市の感染症対策への取り組みについて
(2)ワクチンの追加接種について
ア ワクチン追加接種の現況について
イ 本市のワクチン追加接種の体制について
ウ 本市のワクチン追加接種の課題と対応について
(3)ワクチン接種に関する人権への配慮について |
|
- 令和3年第3回定例会
- 9月13日
- 本会議 一般質問
|
1 市立小中学校のICT端末使用の現状について
(1)市立小中学校へのICT端末整備状況について
(2)市立小中学校での使用の様子について
ア 児童・生徒の現況について
イ 教職員の現況について
ウ 児童・生徒・教職員のICT端末使用に関わる課題と対応について
(3)誰一人取り残すことのない教育への対応について
(4)ICT端末を使用したオンライン授業の現況について |
|
- 令和3年第2回定例会
- 6月17日
- 本会議 一般質問
|
1 佐久市商工団体連絡協議会からの要望について
(1)要望に対する今後の対応について
ア 要望に対する現況の認識について
イ 実施状況について
ウ 対応について
2 新型コロナウイルスワクチン接種について
(1)料飲組合・ホテル旅館組合の緊急要望に対する市の考え方について |
|
|
1 新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種の広報について
(1)市民への周知方法について
ア 市民への周知方法について
イ 若い世代への周知方法について |
|
- 令和2年第4回定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 中込地区保育所施設整備事業について
(1)中込地区保育所施設の現況について
ア 中込第一保育園について
イ 中込第二保育園について
(2)中込地区保育所施設整備事業の概要について
ア 施設整備の形態について
イ 計画から完成までの年数について
(3)候補地選定の手順について
2 令和元年東日本台風被災地区の復興について
(1)常和地区災害復旧の現況について |
|
|
1 災害に強い地域づくりについて
(1)災害に強い地域づくりに向けた取り組みについて
2 コロナ禍における経済支援策について
(1)第2弾となる店舗等利用促進券「がんばろう佐久!トラベル応援券」について
ア 事業の概要について
イ 期待される効果について
ウ 今後のスケジュールについて |
|
- 令和2年第2回定例会
- 6月16日
- 本会議 一般質問
|
1 新型コロナウイルス感染症に関わる市内事業者への市独自の給付金交付について
(1)39サポート佐久市商工業支援給付金の現況について
ア 39サポート佐久市商工業支援給付金の対象事業者数について
イ 現在の申請状況について
ウ 国・県からの休業要請等から漏れている事業者への支援策について
(2)市独自の継続的な給付金について
ア 市独自の継続的な給付金支給の判断及びタイミングについて
2 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う市内のの雇用状況について
(1)現在の状況について
(2)ホテル一萬里の事業停止に伴い解雇された従業員に対する市の支援策について
(3)ホテル一萬里の事業停止に伴い失われた市内最大のコンベンション機能及び市内宿泊定員数減少について
3 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い実施された市内小中学校の臨時休校について
(1)臨時休校期間を補う今後の教育委員会の方針について
ア 授業数及び行事の確保について
イ 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い混乱した社会を経験した上での生きる力を育む教育について |
|
- 令和2年第1回定例会
- 3月11日
- 本会議 一般質問
|
1 佐久平駅南土地区画整理事業について
(1)地元企業テナントについて
(2)市の各地域商店街に対する活性化策について
2 市立図書館の活用について
(1)市立図書館の現況について
ア 平成29、30年度の図書費、入館者数、貸出人数、貸出冊数、登録者数の推移について
イ 平成29、30年度における受入れ冊数と除籍本のリサイクル等について
(2)読書通帳及びインターネット予約の現況について
(3)臼田図書館の現況と今後について
(4)図書館の職員体制について
ア 市立図書館の職員体制と司書資格保有者数について
(5)図書館の行政・議会支援サービスについて
ア 市立図書館の行政・議会支援サービスの現況について
イ 今後の取り組みについて |
|
|
1 個人番号カード(マイナンバーカード)について
(1)個人番号カードの現況について
ア 直近のマイナンバーカードの交付率について
イ マイナンバーカードの取得促進対策の現況について
ウ マイナンバーカードの取得促進対策の課題について
(2)個人番号カードのメリットについて
ア 市民及び行政におけるメリットについて
イ マイナポータルの状況について
ウ マイキープラットフォームへの対応状況について
(3)個人番号カード取得、全公務員等への実質義務化について
ア 現況について
2 就学援助制度について
(1)制度の外国語案内文書について
ア 要保護・準要保護児童生徒就学援助制度の現況について
イ 特別支援教育修学奨励費の現況について
ウ 今後の取り組みについて
3 中込地区の活性化について
(1)中込地区のまちづくりの方向性について
(2)テレワーク施設の整備により期待される効果について
(3)中込地区の商業振興について
ア 中込商店街・料飲街への市の現状認識について
イ 中込商店街・料飲街の今後について |
|
- 令和元年第2回定例会
- 6月19日
- 本会議 一般質問
|
1 佐久ケーブルテレビについて
(1)佐久ケーブルテレビの現状とFTTH化整備計画について
(2)FTTH化整備費14億円について
(3)望月地区の視聴者について
(4)構想外エリアについて
ア 構想外エリアの具体的地域について
イ 構想外エリアの今後について
(5)ケーススタディについて
ア ケーススタディの内容について
イ 入間ケーブルテレビを選択した経緯について
(6)入間ケーブルテレビについて
ア 入間ケーブルテレビが望む佐久ケーブルテレビ株の保有率について
イ 佐久ケーブルテレビの現株数と株価について
ウ 3億円の出資について
エ ランニングコストについて
(7)減資について |
|
- 平成31年第1回定例会
- 3月11日
- 本会議 一般質問
|
1 消防団について
(1)消防団の現状について
ア 過去5年の団員数と女性団員数の割合。条例定数に対する充足率について
イ 消防団員の入団資格と勧誘方法について
ウ 新入団員の教育方法について
エ 団員の活動内容について
(2)平成29年準中型免許制度発足に伴う現状について
ア 消防団が所有する3.5トン以上の消防車両台数及び各班の現状について
(3)消防団協力事業所表示制度について
ア 現在の消防団協力事業所数及び当事業所に勤務する団員数について
イ 消防団協力事業所からの消防団活動協力事業所応援減税(県事業)利用状況について
ウ 消防団協力事業所増への取り組みについて
エ 本制度の効果について
(4)消防団応援事業制度について
ア 現在の登録事業所数について
イ 登録店舗、事業所に対する利用者数について
ウ 登録事業所増への取り組みについて
エ 本制度の効果について
(5)機能別団員について
ア 機能別消防団員の現況について
イ 課題に対する現在の取り組みについて
(6)消防団の負担軽減について |
|