※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDI1MDkxMV8wMDUwX2FyYWkta2F6dXRvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3Nha3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNha3UtY2l0eV8yMDI1MDkxMV8wMDUwX2FyYWkta2F6dXRvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FrdS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNha3UtY2l0eV92b2RfOTkyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和7年第3回定例会
- 9月11日 本会議 一般質問
- 市民とつながる創生会議 荒井 かずとし 議員
1 佐久市の児童・生徒の通学について
(1)徒歩・自転車・バス・スクールバス・自家用車による通学の現状について
(2)日本語教室への通学に対する支援について
(3)チャレンジ教室について
ア チャレンジ教室の現状と移転・増室について
イ チャレンジ教室の児童・生徒の通室方法について
ウ チャレンジ教室への通室に対する支援について
2 佐久市の学生支援について
(1)佐久市SAKUコスモス育英基金奨学金・佐久市奨学金の概要について
(2)学生を地元に呼び戻す施策について
3 消防団の設備について
(1)火の見やぐらなどの利用及び解体撤去の状況について
(1)徒歩・自転車・バス・スクールバス・自家用車による通学の現状について
(2)日本語教室への通学に対する支援について
(3)チャレンジ教室について
ア チャレンジ教室の現状と移転・増室について
イ チャレンジ教室の児童・生徒の通室方法について
ウ チャレンジ教室への通室に対する支援について
2 佐久市の学生支援について
(1)佐久市SAKUコスモス育英基金奨学金・佐久市奨学金の概要について
(2)学生を地元に呼び戻す施策について
3 消防団の設備について
(1)火の見やぐらなどの利用及び解体撤去の状況について