※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDI1MDYxM18wMDIwX3lhbmFnaXNhd2EtZGFpamkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3Nha3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2FrdS1jaXR5XzIwMjUwNjEzXzAwMjBfeWFuYWdpc2F3YS1kYWlqaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzk2NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第2回定例会
- 6月13日 本会議 一般質問
- RE:Design佐久 栁澤 大治 議員
1 滑津川の災害対策について
(1)令和元年東日本台風災害における杉の木地区及び石神地区の状況について
(2)これまで実施された災害復旧及び今後予定されている対策について
(3)水害発生時等における減災対策について
ア 佐久市防災マップの住民周知と活用について
イ 地域防災マップの作成状況と活用について
2 部活動の地域移行について
(1)休日部活動の地域移行に向けた現況について
(2)移行に向けた準備を進める中で出てきた課題について
(3)今後の予定、進め方について
3 「デマンドワゴンさくっと」をより良くするために
(1)乗合率について
(2)運行中の事故とその対応について
(1)令和元年東日本台風災害における杉の木地区及び石神地区の状況について
(2)これまで実施された災害復旧及び今後予定されている対策について
(3)水害発生時等における減災対策について
ア 佐久市防災マップの住民周知と活用について
イ 地域防災マップの作成状況と活用について
2 部活動の地域移行について
(1)休日部活動の地域移行に向けた現況について
(2)移行に向けた準備を進める中で出てきた課題について
(3)今後の予定、進め方について
3 「デマンドワゴンさくっと」をより良くするために
(1)乗合率について
(2)運行中の事故とその対応について