※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDI0MTIwNF8wMDQwX3NoaW1penUtaGlkZXNhYnVyb3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3Nha3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2FrdS1jaXR5XzIwMjQxMjA0XzAwNDBfc2hpbWl6dS1oaWRlc2FidXJvdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2FrdS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InNha3UtY2l0eV92b2RfOTA1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年第4回定例会
- 12月4日 本会議 一般質問
- 令和政策研究会 清水 秀三郎 議員
1 公立小中学校プールの在り方について
(1)学校プール施設の設置年について
(2)利用状況について
ア 学校プールの年間利用状況について
(3)維持管理費用の負担状況について
ア 学校プールの維持管理費用(水道費、設備修繕費など)の負担状況と、その財源について
(4)水泳の安全指導について
ア 児童生徒への水泳指導における教職員の安全管理、事故防止の取組について
イ 水難事故防止のための取組としての着衣泳の実施状況について
(5)夏休みのプール開放について
ア プール開放の状況について
(6)学校プールの防災活用について
ア 学校プールの地域の防災資源としての活用について
(7)学校プール施設の長期的な方向性について
ア 公立小中学校のプール施設の在り方に関する市の長期的な方向性について
(1)学校プール施設の設置年について
(2)利用状況について
ア 学校プールの年間利用状況について
(3)維持管理費用の負担状況について
ア 学校プールの維持管理費用(水道費、設備修繕費など)の負担状況と、その財源について
(4)水泳の安全指導について
ア 児童生徒への水泳指導における教職員の安全管理、事故防止の取組について
イ 水難事故防止のための取組としての着衣泳の実施状況について
(5)夏休みのプール開放について
ア プール開放の状況について
(6)学校プールの防災活用について
ア 学校プールの地域の防災資源としての活用について
(7)学校プール施設の長期的な方向性について
ア 公立小中学校のプール施設の在り方に関する市の長期的な方向性について