ナビゲーションを読み飛ばす

佐久市議会インターネット映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

録画放送

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration -:-
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -:-
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      • 令和6年第2回定例会
      • 6月20日 本会議 一般質問
      • 公明党  小林 歳春 議員
      1 熱中症対策の推進について
      (1)気候変動適応法による佐久市の取組について
        ア クールシェアスポットの取組と今後の推進について
        イ 今後のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の導入について
      2 子どもにやさしいまちづくり事業の推進について
      (1)子どもにやさしいまちづくりの推進に向けた市の考えについて
      (2)子どもたちがまちづくりに参加できる仕組みについて
        ア 取組状況について
        イ 今後の取組について
      3 乳幼児健診の拡充について
      (1)佐久市の乳幼児健診の取組状況について
      (2)1か月児健診及び5歳児健診の導入について
        ア 1か月児健診の現状と支援体制について
        イ 1か月児健診の今後の体制について
        ウ 5歳児健診と事後相談体制はパッケージと考えるがその見解及び、就学までの市の取組状況について
        エ 5歳児健診の導入の考えについて
      前の画面に戻る