※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDI0MDYxOF8wMDEwX2tvYmF5YXNoaS10YWtheXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyNDA2MThfMDAxMF9rb2JheWFzaGktdGFrYXl1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzg2MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第2回定例会
- 6月18日 本会議 一般質問
- 令和政策研究会 小林 貴幸 議員
1 幹線道路網と安心安全な道路の整備について
(1)常田・赤岩線の整備事業について
ア 現況について
イ 小諸市側の状況について
ウ 今後の予定について
(2)市道4-1号線(通称「小田井農道」)の信号「住吉町北」交差点から信号「西屋敷」交差点の間の一級河川濁川交差部分の道路拡幅改良事業について
ア 進捗状況と今後の予定について
(3)小諸中込線について
ア 中佐都郵便局から中佐都バイパスの佐久中佐都インターチェンジ入口交差点までの整備について
2 文化財の保全について
(1)市指定有形文化財「旧大沢小学校」について
(2)国指定天然記念物「岩村田ヒカリゴケ産地」について
3 市民生活における手続について
(1)死亡届提出に係る世帯主変更時の市の対応について
(1)常田・赤岩線の整備事業について
ア 現況について
イ 小諸市側の状況について
ウ 今後の予定について
(2)市道4-1号線(通称「小田井農道」)の信号「住吉町北」交差点から信号「西屋敷」交差点の間の一級河川濁川交差部分の道路拡幅改良事業について
ア 進捗状況と今後の予定について
(3)小諸中込線について
ア 中佐都郵便局から中佐都バイパスの佐久中佐都インターチェンジ入口交差点までの整備について
2 文化財の保全について
(1)市指定有形文化財「旧大沢小学校」について
(2)国指定天然記念物「岩村田ヒカリゴケ産地」について
3 市民生活における手続について
(1)死亡届提出に係る世帯主変更時の市の対応について