※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIzMDkxMV8wMDEwX3RzdWNoaXlhLWhpcm9rbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyMzA5MTFfMDAxMF90c3VjaGl5YS1oaXJva28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzgwMSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第3回定例会
- 9月11日 本会議 一般質問
- SAKUの風 土屋 啓子 議員
1 令和元年東日本台風(台風19号)災害の復旧状況について
(1)河川の復旧について
(2)一級河川田子川、谷川の改良復旧事業の現状と今後について
(3)一級河川田子川、谷川、滑津川、志賀川のしゅんせつについて
2 高齢者福祉施策について
(1)地域包括支援センターについて
ア 圏域見直し前後の高齢者人口の対比について
イ 地域包括支援センターの周知方法について
(2)ひとり暮らし高齢者緊急通報システム事業について
ア ひとり暮らし高齢者緊急通報システム事業の現状について
イ システム利用者からの通報内容について
ウ システム利用者の意向について
エ 今後の事業運営について
(1)河川の復旧について
(2)一級河川田子川、谷川の改良復旧事業の現状と今後について
(3)一級河川田子川、谷川、滑津川、志賀川のしゅんせつについて
2 高齢者福祉施策について
(1)地域包括支援センターについて
ア 圏域見直し前後の高齢者人口の対比について
イ 地域包括支援センターの周知方法について
(2)ひとり暮らし高齢者緊急通報システム事業について
ア ひとり暮らし高齢者緊急通報システム事業の現状について
イ システム利用者からの通報内容について
ウ システム利用者の意向について
エ 今後の事業運営について