※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIxMDMwM18wMDEwX3lvc2hpb2thLXRvb3J1X2ZpeCIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyMTAzMDNfMDAxMF95b3NoaW9rYS10b29ydV9maXgmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzU5MSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年第1回定例会
- 3月3日 本会議 一般質問
- 新緑会 吉岡 徹 議員
1 佐久市における再犯防止推進計画の策定について
(1)国の「再犯防止等の推進に関する法律」について
ア 法律の概要について
イ 国や地方自治体の責務について
ウ 国及び県からの指示や要請について
(2)策定の予定について
2 指定されている市内「史跡」の現状と課題について
(1)国、県、市それぞれによる指定史跡の現状について
ア それぞれの指定基準と指定史跡数について
イ それぞれの維持管理責任の所在について
(2)市指定史跡の標識と説明板の設置について
ア 原則について
イ 現状について
(3)市指定史跡の維持管理の現状と課題について
ア 維持管理業務の現状と市の関わりについて
イ 課題について
3 ポプラディア百科事典3訂版の全校配備について
(1)国の「再犯防止等の推進に関する法律」について
ア 法律の概要について
イ 国や地方自治体の責務について
ウ 国及び県からの指示や要請について
(2)策定の予定について
2 指定されている市内「史跡」の現状と課題について
(1)国、県、市それぞれによる指定史跡の現状について
ア それぞれの指定基準と指定史跡数について
イ それぞれの維持管理責任の所在について
(2)市指定史跡の標識と説明板の設置について
ア 原則について
イ 現状について
(3)市指定史跡の維持管理の現状と課題について
ア 維持管理業務の現状と市の関わりについて
イ 課題について
3 ポプラディア百科事典3訂版の全校配備について