※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIwMTIwN18wMDIwX25haXRvdS15dXVrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyMDEyMDdfMDAyMF9uYWl0b3UteXV1a28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzU1MSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年第4回定例会
- 12月7日 本会議 一般質問
- 日本共産党 内藤 祐子 議員
1 コロナ禍の中、市民の大変さに寄り添う支援を
(1)就学援助制度の拡充を
ア コロナ禍の中で、受給者は増えているか
イ 就学援助受給者への特別給付の検討を
ウ 更なる制度周知の呼び掛けの工夫を
(2)国保税負担の軽減を
ア 新型コロナウイルス対応の減免制度及び市条例に基づいた減免申請は増えているか
イ 県の方針も踏まえ、この機に思い切って国保税の引下げの検討をすべきではないか
(3)福祉分野の皆さんへのきめ細かな支援を
ア 福祉的就労事業所の実情を把握し、工賃アップにつながる支援を
イ 障がい者雇用の実情把握と就労支援を
ウ タイムケア事業の手帳条件は廃止を
エ 特別障害者手当の受給者のうち、要介護認定者の要介護4及び5の対象者数
2 アフターコロナの社会を見据えて
(1)コロナ禍により、更に格差が生じていることについて
(2)平尾山公園やヘルシーテラス佐久南等、指定管理事業のチェックの在り方を検討すべきではないか
(1)就学援助制度の拡充を
ア コロナ禍の中で、受給者は増えているか
イ 就学援助受給者への特別給付の検討を
ウ 更なる制度周知の呼び掛けの工夫を
(2)国保税負担の軽減を
ア 新型コロナウイルス対応の減免制度及び市条例に基づいた減免申請は増えているか
イ 県の方針も踏まえ、この機に思い切って国保税の引下げの検討をすべきではないか
(3)福祉分野の皆さんへのきめ細かな支援を
ア 福祉的就労事業所の実情を把握し、工賃アップにつながる支援を
イ 障がい者雇用の実情把握と就労支援を
ウ タイムケア事業の手帳条件は廃止を
エ 特別障害者手当の受給者のうち、要介護認定者の要介護4及び5の対象者数
2 アフターコロナの社会を見据えて
(1)コロナ禍により、更に格差が生じていることについて
(2)平尾山公園やヘルシーテラス佐久南等、指定管理事業のチェックの在り方を検討すべきではないか