※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIwMDYxN18wMDIwX25haXRvdS15dXVrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyMDA2MTdfMDAyMF9uYWl0b3UteXV1a28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzQ1NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年第2回定例会
- 6月17日 本会議 一般質問
- 日本共産党 内藤 祐子 議員
1 新型コロナウイルス感染症からの課題
(1)生活困窮者支援、とりわけ就学援助について
ア 急激に収入が減少した子育て世帯への対応はどうしているか
イ 休校中の給食費の扱いについての文科省通達対応は
(2)3密を避け、身体的距離の確保を日常とするために
ア 小中学校を20人学級の方向へ
(3)この機に学校給食費の無料化を
2 平尾山・パラダをめぐる諸課題について
(1)第三セクター佐久平尾山開発株式会社の筆頭株主樫山工業株式会社の株式譲渡について
ア 指定管理者としての佐久平尾山開発株式会社の筆頭株主が変わったことに対する所感について
イ 今後のモニタリングについて
(2)株式譲渡先の企業について
ア 報道では譲渡先は「クロスプロジェクトグループのグループ会社のジャパンリゾート」とあったが、市としての認識は
(3)北パラダについて
ア 現在の運営形態、市との関係について
イ 賃貸借料金の変更の理由について
(4)第三セクターについて
ア そもそもの目的と現在の評価は
イ スキー事業の見通しについて
(1)生活困窮者支援、とりわけ就学援助について
ア 急激に収入が減少した子育て世帯への対応はどうしているか
イ 休校中の給食費の扱いについての文科省通達対応は
(2)3密を避け、身体的距離の確保を日常とするために
ア 小中学校を20人学級の方向へ
(3)この機に学校給食費の無料化を
2 平尾山・パラダをめぐる諸課題について
(1)第三セクター佐久平尾山開発株式会社の筆頭株主樫山工業株式会社の株式譲渡について
ア 指定管理者としての佐久平尾山開発株式会社の筆頭株主が変わったことに対する所感について
イ 今後のモニタリングについて
(2)株式譲渡先の企業について
ア 報道では譲渡先は「クロスプロジェクトグループのグループ会社のジャパンリゾート」とあったが、市としての認識は
(3)北パラダについて
ア 現在の運営形態、市との関係について
イ 賃貸借料金の変更の理由について
(4)第三セクターについて
ア そもそもの目的と現在の評価は
イ スキー事業の見通しについて