※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIwMDYxNl8wMDIwX3lvc2hpb2thLXRvb3J1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3Nha3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNha3UtY2l0eV8yMDIwMDYxNl8wMDIwX3lvc2hpb2thLXRvb3J1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOiJmYWxzZSIsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYWt1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FrdS1jaXR5X3ZvZF80NDkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和2年第2回定例会
- 6月16日 本会議 一般質問
- 新緑会 吉岡 徹 議員
1 「佐久バルーンフェスティバル」をCO2排出量実質ゼロのイベントとし、持続可能なものとしていくために
(1)過去3年間のフェスティバル実施概要と来場者数について
ア 参加チーム数と参加バルーン数について
イ 来場車両数と来場者数について
(2)過去3年間のフェスティバルの経済効果について
ア 経済効果を計る指標について
イ 効果額について
(3)バルーン1機のフライトに要する燃料(LPガス)消費量とそれに伴うCO2排出量について
(4)昨年のフェスティバルにおける計9回のタスク(競技)でのLPガスの総使用量とCO2の総排出量について
(5)フェスティバルにおけるCO2排出の現状に対する市の考えについて
(6)J-クレジット活用によるカーボン・オフセットの導入について
(7)「気候非常事態宣言」について
(1)過去3年間のフェスティバル実施概要と来場者数について
ア 参加チーム数と参加バルーン数について
イ 来場車両数と来場者数について
(2)過去3年間のフェスティバルの経済効果について
ア 経済効果を計る指標について
イ 効果額について
(3)バルーン1機のフライトに要する燃料(LPガス)消費量とそれに伴うCO2排出量について
(4)昨年のフェスティバルにおける計9回のタスク(競技)でのLPガスの総使用量とCO2の総排出量について
(5)フェスティバルにおけるCO2排出の現状に対する市の考えについて
(6)J-クレジット活用によるカーボン・オフセットの導入について
(7)「気候非常事態宣言」について