※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIwMDYxNV8wMDUwX2Vtb3RvLW5vYnVoaWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3Nha3UtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXNha3UtY2l0eV8yMDIwMDYxNV8wMDUwX2Vtb3RvLW5vYnVoaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOiJmYWxzZSIsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJzYWt1LWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoic2FrdS1jaXR5X3ZvZF80NDYiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和2年第2回定例会
- 6月15日 本会議 一般質問
- 公明党 江本 信彦 議員
1 教育ICTの学校導入について
(1)GIGAスクール構想について
(2)佐久市における教育の情報化の現状について
(3)GIGAスクール構想を受けての整備について
ア 高速大容量の校内通信ネットワークの整備について
イ 小中学校における一人1台の学習端末について
ウ ICT活用教育アドバイザーについて
エ ICT支援員について
(4)ICT端末を活用した家庭学習のための環境整備について
ア 児童生徒の家庭におけるICT環境の把握について
イ 経済的理由等でICT環境を整備できない家庭に対する支援について
(5)EdTech導入補助金について
(6)ICT教育整備、導入に当たっての庁内連携について
(1)GIGAスクール構想について
(2)佐久市における教育の情報化の現状について
(3)GIGAスクール構想を受けての整備について
ア 高速大容量の校内通信ネットワークの整備について
イ 小中学校における一人1台の学習端末について
ウ ICT活用教育アドバイザーについて
エ ICT支援員について
(4)ICT端末を活用した家庭学習のための環境整備について
ア 児童生徒の家庭におけるICT環境の把握について
イ 経済的理由等でICT環境を整備できない家庭に対する支援について
(5)EdTech導入補助金について
(6)ICT教育整備、導入に当たっての庁内連携について