※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNha3UtY2l0eV8yMDIwMDMwNl8wMDEwX2tvYmF5YXNoaS10YWtheXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9zYWt1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2FrdS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zYWt1LWNpdHlfMjAyMDAzMDZfMDAxMF9rb2JheWFzaGktdGFrYXl1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNha3UtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJzYWt1LWNpdHlfdm9kXzQxNiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年第1回定例会
- 3月6日 本会議 代表質問
- 新政ネット 小林 貴幸 議員
1 令和2年度当初予算編成と自主財源確保に向けた施策の推進について
(1)3期目の市長任期最終年度における施政方針と市政運営について
(2)新政ネット「令和元年台風第19号被害と令和2年度主要施策に関する提言書」について
(3)中部横断自動車道の早期の全線整備について
(4)佐久平駅南土地区画整理事業について
ア 現況と今後の予定について
イ 周辺の道路整備(中佐都バイパス、常田・赤岩線、相生大手線)について
(5)(仮称)佐久臼田インター工業団地の整備について
(6)佐久平浅間小学校の増築について
ア これまでの検討経過について
イ 通学区域について
(7)県立武道館の竣工と開館について
(8)東京2020オリンピック・パラリンピックの対応について
ア 聖火リレーについて
イ エストニア共和国のホストタウンについて
(9)浅間総合病院の機能強化について
ア 今後の整備計画について
(1)3期目の市長任期最終年度における施政方針と市政運営について
(2)新政ネット「令和元年台風第19号被害と令和2年度主要施策に関する提言書」について
(3)中部横断自動車道の早期の全線整備について
(4)佐久平駅南土地区画整理事業について
ア 現況と今後の予定について
イ 周辺の道路整備(中佐都バイパス、常田・赤岩線、相生大手線)について
(5)(仮称)佐久臼田インター工業団地の整備について
(6)佐久平浅間小学校の増築について
ア これまでの検討経過について
イ 通学区域について
(7)県立武道館の竣工と開館について
(8)東京2020オリンピック・パラリンピックの対応について
ア 聖火リレーについて
イ エストニア共和国のホストタウンについて
(9)浅間総合病院の機能強化について
ア 今後の整備計画について